本文へスキップ

TEL. 0846-24-6780

〒725-0024 広島県竹原市港町5−8−1

  瀬戸内海のプランクトン
liniru.gif

世界中の海洋の至るところにプランクトンは生息しています。では、瀬戸内海ではどんなプランクトンがすんでいるのでしょう?プランクトンネットと呼ばれる、網目の細かな網で、海の水を濾してみるといろいろな生き物達が見られます。ここでは瀬戸内海に生息しているプランクトンのほんの一部を紹介しています。


プランクトン
ヤコウチュウ(夜光虫) 放散虫 アカンソメトロン 多毛類のネクトケータ幼生 ウズムシ類のミュラー幼生
二枚貝のベリジャー幼生 ヤムシ アミの仲 カニ類のゾエア幼生
ナマコ類のアウリクラリア幼生s ホヤ類のオタマジャクシ幼生 オタマボヤ Dinophysis caudata
Protoperidinim leonis Protoperidinium oceanicum Protoperidinium pentagonum
○参考文献 ・吉良哲明.1959.原色日本貝類図鑑.増補改訂版.保育社
・蒲原稔治.1961.原色日本魚類図鑑.保育社
・波部忠重.1961.続原色日本貝類図鑑.保育社
・岡田要.1965.新日本動物図鑑〔上〕.北隆館
・内海富士夫. 1969.原色日本海岸動物図鑑.保育社
・西村三郎.山本虎夫.1974.海辺の生物.保育社
・武田正倫.1982.原色甲殻類検索図鑑.北隆館
・波部忠重.1983.学研生物図鑑 貝U.学習研究社
・岡村収.尼岡邦夫. 1997.日本の海産魚.明光社

1.ヤコウチュウ(夜光虫)

CEO

夜、波打ち際で光っているのが見えます。
(右下のスケールは0.1mm)

2.放散虫 アカンソメトロン

CEO

(左下のスケールは0.1mm)

3.多毛類のネクトケータ幼生

     CEO

CEO      

(左下のスケールは0.2mm)

4.ウズムシ類のミュラー幼生

     CEO      

(左下のスケールは0.2mm)










5.二枚貝のベリジャー幼生

     CEO      

(右下のスケールは0.1mm)

6.ヤムシ

     CEO      

(右下のスケールは0.1mm)







7.アミの仲間

     CEO      

エビと良く似た形をしていますが、卵を育てる育房と呼ばれる袋と平衡胞を持つのが特徴です。魚の稚・仔魚期の餌となっている生物の一つです。(左下のスケールは0.2mm)

8.カニ類のゾエア幼生

     CEO

(右下のスケールは0.2mm)












9.ナマコ類のアウリクラリア幼生

     CEO      

(左下のスケールは0.1mm)

10.ホヤ類のオタマジャクシ幼生

     CEO      

(右下のスケールは0.2mm)







11.オタマボヤ

     CEO      

(右下のスケールは0.2mm)









12.Dinophysis caudata

     CEO      

13.Protoperidinim leonis

     CEO      

14.Protoperidinium oceanicum

     CEO      

15.Protoperidinium pentagonum

     CEO      

(左下のスケールは0.1mm)

バナースペース

水産実験所

〒725-0024
広島県竹原市港町5−8−1

TEL 0846-24-6780
FAX 0846-23-0038